ファイン財団研修情報
ファイン財団は、介護サービスを提供されている事業者の方や従事されている方とともに、
地域で、安心・信頼して利用されるより質の高い介護サービスの提供を目指します
サイト内検索
お問い合わせ
ファイン財団とは
研修のご案内
ファイン財団ニュース
シルバーサービス会員
ご利用ガイド
2021.12.3
12月7日 22:00〜23:00サーバーメンテナンスのため、当サイトにはアクセスできません。まことにご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承ください。
2021/6/1
ファイン・スキルアップ研修(R3年6月〜R3年9月実施分)
2021/6/1
大阪府委託民間事業者社会福祉研修(R3年7月〜R3年8月開催分)
2017/9/25
ファイン・スキルアップ研修(H29年10月〜H29年12月実施分)
2017/9/25
大阪府委託民間事業者社会福祉研修(H29年11月〜H29年12月開催分)
2023/06/22 開催
研修No.3 サービス提供責任者研修(初級)
2023/05/25 開催
研修No.2 ★相談援助の専門職としての基本姿勢及び相談援助技術の基礎
2023/05/19 開催
研修No.1 ★アフターコロナのケアマネジメント
2023/02/21 開催
★研修No.10 支援困難な方へのケアマネジメント
2022/12/15 開催
研修No.9 管理者・リーダースキルアップ研修
2019/12/17 開催
★研修No.9 認知症のある方へのケアプラン作成のポイント
2019/02/28 開催
★研修No.21 認知症のある方へのケアプラン作成のポイント
2019/02/15 開催
研修No.20 防災・非常災害対策について
2018/03/22 開催
★研修No.20 2018年介護保険制度改正のポイント
2018/02/13 開催
研修No.19 地域包括ケアシステムと次期介護・医療保険改正について
2023/08/29 開催
8月29日 訪問介護計画書の作成、書き方のポイント(テーマ別)
2023/08/28 開催
8月28日 レビー小体型認知症について(テーマ別)
2023/08/25 開催
8月25日 クレーム・介護事故への意識と備え(テーマ別)
2023/08/22 開催
8月22日 訪問介護におけるサービス提供責任者の役割と責務(テーマ別)
2023/07/26 開催
7月26日 認知症の医療について(テーマ別)
福祉用具常設展示場 大阪府社会福祉会館1階でオープン
※但し、現在、住宅改修に関する専門相談の枠は設けておりません。介護・福祉用具・住宅改修の相談すべてを、月〜金の午前10時〜午後5時で受けています。
■令和5年度医療と介護の連携セミナー開催要項
Cookieの設定について
研修履歴照会・キャンセルについてはこちらから
エイジレス社会海外福祉事情・調査研修
エイジレス社会海外福祉事情・調査研修一覧
【休止中】
この調査・研修は、当財団の会員企業・団体をはじめとして府内市町村や介護関連サービス提供事業者・社会福祉施設・医療機関の職員の皆様を対象とし、毎回、明確なテーマを設定し、これに沿った形での行政機関やサービス提供団体、施設等を調査・研修する特別企画となっています。
ケアマネ試験・実務研修
介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネ試験)
介護支援専門員(ケアマネジャー)の試験の概要や受験に関することをお知らせしています。
介護支援専門員実務研修
ケアマネ試験合格者を対象に実施する実務研修の概要などについてお知らせしています。
介護サービス事業所の情報開示と評価
介護サービス情報公表システム(事業者情報の検索)
介護サービス情報の公表のページ(情報公表制度について)
府内の介護サービス事業所・施設が提供するサービスの内容及び運営状況に関する情報を公表しています。
地域密着型サービスの評価(準備中)
認知症高齢者グループホーム、小規模多機能型居宅介護のサービス評価(外部評価)の概要などについてお知らせしています。
≪現在、休止しています≫
past examples